
2025.05.28
5月22日、日本バスケットボール協会は第1次強化合宿中の女子日本代表(FIBAランキング9位)の練習をメディアに公開した。
1月10日に就任したコーリー・ゲインズ新ヘッドコーチのもと、この日から始まった練習には髙田真希(デンソーアイリス)をはじめ、渡嘉敷来夢(アイシンウィングス)や町田瑠唯(富士通レッドウェーブ)、馬瓜ステファニー(カサデモント・サラゴサ/スペイン)など25名が参加。7月に中国・深圳で行われるFIBA女子アジアカップ2025に向けて、最終エントリー12名に残るための選考レースが始まった。
初日ということもあり公開された練習では、基本的なチーム戦術の確認が行われ、チームとしてのルールなどをコート上で連動させながらメニューが進めていった。先立って行われたミーティングで「楽しめないとチームは強くならない」とゲインズHCが話したこともあり、各選手からは声が飛び交い合宿の雰囲気を盛り上げていた。
練習後、報道陣の前に立ったゲインズHCは今回の合宿の目的をFIBA女子アジアカップに向けた土台作りと位置づけ、「チームのコンセプトや哲学について、共通理解を深め、全員で成長していく時期だと考えている」とコメント。
目指すバスケスタイルは、オフェンス面では基本的に5アウトの戦術。ペースとスペースを重要視して、ボールを持った人間が他の4人の動きを読んで反応型(リード&リアクト)のオフェンスを構築していく。常に動きながら、選手が思い切った判断をしてリングにカッティングしていくスタイルは、「今、NBAのプレーオフを戦っているインディアナ・ペイサーズのようなプレー」と語った。
35歳の髙田真希(デンソーアイリス)から19歳の中村ミラー彩藍(ペンシルベニア大学)、田中こころ(ENEOSサンフラワーズ)までと、現状では幅広い年齢層の選手が競い合う。ゲインズHCは若い選手の育成において、「勝った経験、大会に優勝した経験を持つベテランたちを見ないといけない」を話し、ベテラン選手が持つ勝利へのメンタリティ、経験、プロフェッショナリズムが、若手選手にとって最高の教材となると強調。ベテラン選手と一緒にプレーし、彼らの振る舞いや考え方から学ぶことを期待した。
一方で「練習ではベテランに対して遠慮することがないように」と伝えているという。火花を散らすようなマッチアップが「先輩に対するリスペクトの姿」と語る新指揮官の考えが、今後どのように選手たちに浸透していくかにも注目が集まる。
■2025年度バスケットボール女子日本代表チーム 第1次強化合宿 メンバー表
髙田真希(C/185センチ/35歳/デンソーアイリス)
渡嘉敷来夢(C/193センチ/33歳/アイシンウィングス)
町田瑠唯(PG/162センチ/32歳/富士通レッドウェーブ)
宮澤夕貴(PF/183センチ/31歳/富士通レッドウェーブ)
長岡萌映子(PF/183センチ/31歳/ENEOSサンフラワーズ)
安間志織(PG/162センチ/30歳/トヨタ自動車アンテロープス)
林咲希(SF/173センチ/30歳/富士通レッドウェーブ)
川井麻衣(SG/171センチ/29歳/デンソーアイリス)
内尾聡菜(SF/177センチ/27歳/富士通レッドウェーブ)
赤木里帆(PG/167センチ/26歳/富士通レッドウェーブ)★
栗林未和(C/188センチ/26歳/東京羽田ヴィッキーズ)
馬瓜ステファニー(PF/182センチ/26歳/カサデモント・サラゴサ/スペイン)
オコエ桃仁花(PF/183センチ/26歳/ENEOSサンフラワーズ)
藤本愛瑚(SF/179センチ/25歳/ENEOSサンフラワーズ)
奥山理々嘉(SF/180センチ/25歳/日立ハイテククーガーズ)
今野紀花(SF/179センチ/24歳/デンソーアイリス)
星杏璃(SG/171センチ/25歳/ENEOSサンフラワーズ)
梅木千夏(SG/168センチ/24歳/デンソーアイリス)
東藤なな子(SF/175センチ/24歳/トヨタ紡織サンシャインラビッツ)
野口さくら(PF/182センチ/24歳/アイシンウィングス)
舘山萌菜(SF/177センチ/22歳/日立ハイテククーガーズ)★
朝比奈あずさ(C/185センチ/21歳/筑波大学4年)
薮未奈海(SF/178センチ/20歳/デンソーアイリス)
中村ミラー彩藍(SG/178センチ/19歳/ペンシルベニア大学)★
田中こころ(SG/172センチ/19歳/ENEOSサンフラワーズ)★
【サポート選手】
ジョシュア ンフォンノボン テミトペ(C/190センチ/26歳/富士通レッドウェーブ)
イゾジェ ウチェ(C/188センチ/20歳/シャンソン化粧品シャンソンVマジック)
★:日本代表候補選手として初選出
※年齢・所属は5月16日時点(Wリーグ自由契約選手リストに公示されている選手は引退、他チームへ移籍、自チームへ残留が確定していないため、2024-25シーズン所属チームを表記)
■三井不動産カップ2025(愛知大会)
日程:2025年6月7日(土)12時ティップオフ、8日(土)13時ティップオフ
会場:豊田合成記念体育館 エントリオ(愛知県稲沢市下津北山一丁目16番地4)
対戦:チャイニーズ・タイペイ(同ランキング39位)
■三井不動産カップ2025(東京大会)
日程:2025年7月3日(木)19時ティップオフ、4日(金)19時ティップオフ
会場:有明アリーナ(東京都江東区有明1丁目11番1号)
対戦:デンマーク(同ランキング55位)
■FIBA女子アジアカップ2025
日程:7月13日(日)〜20日(日)
会場:深圳スポーツセンター(中国)
2025.05.28
2025.05.26
2025.05.25
2025.05.22
2025.05.22
2025.05.17
2025.05.29
2025.05.28
2025.05.25
2025.05.22
2025.05.20
2025.05.17