
2025.04.12
4月11日(現地時間10日)、NBA2024-25レギュラーシーズンの5試合が行われた。
ウェスタン・カンファレンスで順位争いを繰り広げるチームでは、メンフィス・グリズリーズとミネソタ・ティンバーウルブズが激突した。敵地のフェデックス・フォーラムに乗り込んだウルブズが第3クォーターの52得点で抜け出し、最終スコア141-125で勝利。エースのアンソニー・エドワーズが7本の3ポイントシュートを含む44得点を挙げたほか、ジュリアス・ランドルが31得点10リバウンド5アシスト、ナズ・リードが14得点、ルディ・ゴべアが13得点8リバウンドを記録した。
この日、「NBAプレーオフ2025」に絡むウェスタン・カンファレンス所属チームの試合はグリズリーズvsウルブズのみ。2チームと同じ47勝33敗のゴールデンステイト・ウォリアーズが直接対決の成績により、6位に再浮上した。
12日(同11日)にはデンバー・ナゲッツvsメンフィス・グリズリーズ、サクラメント・キングスvsロサンゼルス・クリッパーズ、ロサンゼルス・レイカーズvsヒューストン・ロケッツなどが行われる。八村塁所属のレイカーズは勝利すれば3位が確定する。
10位マブスまでの順位表、残り試合の対戦相手は次のとおり。
■NBAウェスタン・カンファレンス順位表(プレーインを含めたポストシーズン進出チーム)※11日終了時点
1位:オクラホマシティ・サンダー(66勝14敗)vsジャズ、ペリカンズ
2位:ヒューストン・ロケッツ(52勝28敗)vsレイカーズ、ナゲッツ
3位:ロサンゼルス・レイカーズ(49勝31敗)vsロケッツ、ブレイザーズ
4位:デンバー・ナゲッツ(48勝32敗)vsグリズリーズ、ロケッツ
5位:ロサンゼルス・クリッパーズ(48勝32敗)vsキングス、ウォリアーズ
6位:ゴールデンステイト・ウォリアーズ(47勝33敗)vsブレイザーズ、クリッパーズ
7位:メンフィス・グリズリーズ(47勝33敗)vsナゲッツ、マブス
8位:ミネソタ・ティンバーウルブズ(47勝33敗)vsネッツ、ジャズ
9位:サクラメント・キングス(39勝41敗)vsクリッパーズ、サンズ
10位:ダラス・マーベリックス(38勝42敗)vsラプターズ、グリズリーズ
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2025.04.12
2025.04.11
2025.04.11
2025.04.10
2025.04.09
2025.04.07