
2025.05.26
FIBAランキング2位の男子セルビア代表は、昨年夏の「パリオリンピック2024」で銅メダルを獲得した強豪国。その大会で主軸を務めたのはニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ)とボグダン・ボグダノビッチ(ロサンゼルス・クリッパーズ)で、どちらも平均18.0得点以上を残した。
ヨキッチは「NBAプレーオフ2025」のウェスタン・カンファレンス・セミファイナル、ボグダノビッチはファーストラウンドで敗れたことで2024-25シーズンを終えたのだが、今夏には「FIBAユーロバスケット2025」が控えている。
今年のユーロバスケットは、現地時間8月27日から9月14日にかけて、キプロス共和国、フィンランド、ポーランド、ラトビアで開催される。セルビアはグループAに入っており、ラトビアの首都リガでグループフェーズへ臨む。
すでにフェニックス・サンズのヴァシリェ・ミチッチは大会出場をコミットしていて、ボグダノビッチも出場見込み。ヨキッチが参戦するかが注目されているのだが、ボグダノビッチは「ユーロリーグ」ファイナル4のメディア応対時にポジティブな言葉を発していた。
「僕は楽観的でね。彼はプレーすると思うよ。(そうなるかどうか)確信はもてないけど、僕は彼がプレーすると見ている」
大会に向けて代表チームのトレーニングキャンプなどもあるとはいえ、開始まで約3カ月あるため、今すぐヨキッチが参加の有無を公表するかは微妙。それでも、ヨキッチが出場するのであれば、セルビア代表はより強力なチームとなってユーロバスケット本戦を迎えることになるだろう。
2025.05.26
2025.05.26
2025.05.25
2025.05.25
2025.05.25
2025.05.25