
2025.05.25
5月24日(現地時間23日)。2024-25レギュラーシーズンのオールNBAチームが発表され、今シーズンを代表する選手たちが名を連ねた。
そのうち、2021年のドラフト組から全体3位指名のエバン・モーブリー(クリーブランド・キャバリアーズ)がオールNBAセカンドチーム、全体1位指名のケイド・カニングハム(デトロイト・ピストンズ)が同サードチームに選出。
今シーズンはモーブリーがオールスターとオールディフェンシブチームに加えて最優秀守備選手賞(DPOY)を受賞し、カニングハムはオールスター初選出。両選手は昨夏所属チームとマックス額の延長契約を締結していて、今シーズンのアウォード受賞によって契約総額が跳ね上がることに。
2025-26シーズンから始まる延長契約で、当初この2選手の契約内容は5年約2億2400万ドル(約318億800万円)だった。それがDPOYやオールNBAチームに選ばれたことで、5年総額で約2億6900万ドル(約381億9800万円)までアップし、約4500万ドル(約63億9000万円)も増額となった。
23歳のモーブリーはキャバリアーズで主力を務めるビッグマン、同じく23歳のカニングハムはピストンズが誇るリーダーで、いずれもプレーオフへ導いたリーグ有数の若手選手。彼らが来シーズン以降にどこまで成長することができるのかは必見だ。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWで【PR】
「WOWOW」は、テレビやBS視聴環境がなくても月額2,530円(税込)でNBAをはじめとしたさまざまなエンタメコンテンツを楽しめるサービスです。
2025.05.25
2025.05.25
2025.05.25
2025.05.25
2025.05.25
2025.05.25