
2025.02.07
NBAキャリア9年目の今シーズン。キャリス・ルバートはクリーブランド・キャバリアーズで開幕を迎え、38試合で平均23.8分10.2得点2.8リバウンド3.7アシストを残すも、2月7日(現地時間6日、日付は以下同)のデッドラインに成立したトレードでアトランタ・ホークスへ移籍した。
30歳のウイングプレーヤーにとって、シーズン中の移籍は3度目のこと。これまで2020-21シーズンにブルックリン・ネッツからインディアナ・ペイサーズ、2021-22シーズンにペイサーズからキャバリアーズへの移籍を経験。
ホークスではここまで出場した全18試合でベンチスタートながら、平均27.3分15.1得点3.6リバウンド2.8アシストと、アシスト以外の数字を伸ばし、ローテーションの一角を務めている。
今シーズン終了後に契約が満了し、制限なしFA(フリーエージェント)になる198センチ92キロのルバートは、3月29日に『Hoops Hype』へ公開された記事の中でこう話していた。
「どうなるかな。僕は今自分がいる状況を気に入っている。このチームが大好きだし、(ホークスのチーム)スタッフも歓迎してくれた。クイン(スナイダー ヘッドコーチ)のことはあまり知らなかったんだけど、彼の(コーチング)スタイルにはずっと感心していた。アントニオ(ラングAC)やエペイ・ユドー(AC)のことは知っていたから、ここではすごく快適にできている。彼らにはいつも、『このチームと再契約したい』と言っているんだ」
30日を終えた時点で、ホークスはイースタン・カンファレンス8位の35勝38敗。7位のオーランド・マジック(36勝39敗)とはゲーム差なしで、9位のシカゴ・ブルズと10位のマイアミ・ヒート(どちらも33勝41敗)に2.5ゲーム差をつけている。
プレーオフへ自動的に出場可能な6位にいるミルウォーキー・バックス(40勝33敗)とは5.0ゲーム離れているため、残り9試合で少しでも多く勝利し、せめてイースト7位でレギュラーシーズンを終えてプレーイン・トーナメントへ臨みたいところ。
2シーズンぶりのプレーオフ進出を目指しているホークスで、トレイ・ヤングやダイソン・ダニエルズ、オニエカ・オコング、ザカリー・リザシェイ、ジョージ・ニアンらと一緒にプレーするルバートは「僕が今フォーカスしているのは残りのシーズンであって、プレーオフに進むこと」とシーズン終盤戦へ向けて意気込んでいた。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2025.02.07
2022.04.21
2022.02.25
2022.02.12
2022.02.07
2022.01.29
2025.03.31
2025.03.31
2025.03.30
2025.03.30
2025.03.30
2025.03.30