
2024.03.27
2月7日(現地時間6日)のトレードデッドラインで、イースタン・カンファレンス首位に立つクリーブランド・キャバリアーズ(41勝10敗)が動いた。
ウイングのキャリス・ルバート、フォワードのジョージ・ニアン、さらにはドラフト2巡目指名権3本とドラフト指名交換権2本をアトランタ・ホークスへ送り、ウイングのディアンドレ・ハンターを獲得したと『ESPN』のシャムズ・シャラニア記者が報道。
The Atlanta Hawks are trading forward De'Andre Hunter to the Cleveland Cavaliers for Caris LeVert, Georges Niang, three second-round picks and two swaps, sources tell ESPN. pic.twitter.com/5fpE4LJzpK
— Shams Charania (@ShamsCharania) February 6, 2025
この動きによって、キャバリアーズはマックス・ストゥルース(196センチ97キロ)やディーン・ウェイド(206センチ103キロ)、アイザック・オコロ(196センチ102キロ)を起用してきた先発スモールフォワードに、203センチ102キロのハンターを配置する見込み。
NBAキャリア6年目の今シーズン。27歳のハンターはここまで37試合へ出場し、いずれもキャリアハイとなる平均19.0得点、3ポイントシュート成功率39.3パーセント、平均2.6本を沈めていて、3.9リバウンド1.5アシストも残している。
先発バックコートにドノバン・ミッチェルとダリアス・ガーランドのオールスターデュオ、フロントコートにオールスター初選出のエバン・モーブリー、ジャレット・アレンを擁するキャバリアーズは、ウイングにサイズがあってキャッチ&シュートで3ポイントを決め切る男を加えたと言っていい。
なお、ハンターの現行契約は2026-27シーズンまで。ホークスへ加入したルバートは今シーズン終了後、ニアンは来シーズン終了後にそれぞれ契約が満了し、制限なしFA(フリーエージェント)となる。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2024.03.27
2023.12.26
2022.12.02
2022.10.18
2021.11.15
2021.05.10
2025.02.07
2025.02.07
2025.02.07
2025.02.07
2025.02.07
2025.02.06