
2025.06.01
5月14日、Bリーグはジェフ・ギブス(越谷アルファーズ)、柏木真介(シーホース三河/三遠ネオフェニックスに期限付き移籍中)、岡田優介(香川ファイブアローズ)ら3名の功労賞受賞を発表した。3名は5月30日に渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホール(東京都渋谷区)で開催する「B.LEAGUE AWARD SHOW 2024-25」に出演する。
アメリカ出身で現在44歳のギブスは、188センチ112キロの体格を誇るパワーフォワード兼センター。2010年に来日し、トヨタ自動車アルバルク(現アルバルク東京)、宇都宮ブレックスなどで長らく活躍すると、昨シーズンは長崎ヴェルカのサポートコーチとして開幕を迎えながらも、開幕直後にサンロッカーズ渋谷と選手契約を締結。今シーズンは越谷アルファーズでプレーした。
北海道出身で現在43歳の柏木は、東海大学付属第四高校(現東海大学付属札幌高校)、中央大学を経て、2004-05シーズンに日立サンロッカーズ(現サンロッカーズ渋谷)でトップリーグデビュー。2006年に移籍したアイシンシーホース(シーホース三河)では5度の天皇杯優勝とリーグ優勝に貢献するなど、チームの中心選手として活躍した。
Bリーグ開幕後は名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、新潟アルビレックスBBでもプレーし、今シーズンは三河から同じ愛知県をホームとする三遠ネオフェニックスに期限付き移籍を果たし、現在開催中の「りそなグループ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25」でも先発ポイントガードとして起用されている。
現在40歳の岡田は土浦日本大学高校から青山学院大学に進学し、2007年にトヨタ自動車アルバルク(現アルバルク東京)でキャリアを始めた。2014年からつくばロボッツ、広島ドラゴンフライズ、千葉ジェッツを渡り歩き、京都ハンナリーズでBリーグ初年度を迎えると、アースフレンズ東京Z、アルティーリ千葉でもプレー。2024-25シーズンはB3の香川ファイブアローズでプレーした。
日本を代表するシューターとして国際大会にも出場。選手としての傍ら、日本バスケットボール選手会初代会長、公認会計士試験合格者、3人制バスケットボールチーム・TOKYO DIMEのオーナーなど、様々な肩書を持つ。
功労賞は「B.LEAGUEの発展に功労があった者」を表彰するもので、クラブから推薦されたものの中からチェアマンが推薦し、またはチェアマン自らの推薦に基づき、理事会が決定する。
【PR】Bリーグを観るならU-NEXT!
「U-NEXT」では、B1リーグ戦の全720試合を見放題ライブ配信! そしてCHAMPIONSHIP 2024-25の配信も決定!
U-NEXT月額プラン(月額2,189円・税込)に加入すれば追加料金なしで楽しめる。
また、U-NEXT会員なら毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、実質989円(税込)で日本最高峰のバスケが堪能できる。
さらに、広島ドラゴンフライズと琉球ゴールデンキングスが参戦する東アジアスーパーリーグ(EASL)も全試合独占配信!
まずは31日間無料の無料トライアルから始めてみよう!
2025.06.01
2025.05.28
2025.05.05
2025.01.14
2024.11.04
2024.10.03
2025.05.14
2025.05.14
2025.05.14
2025.05.14
2025.05.14
2025.05.14