2025.05.17

ファンが選んだB.LEAGUE QUARTERFINALS 2024-25のベスト5は?/アンケート結果

アンケートで得票数上位だった選手たち[写真]=B.LEAGUE
バスケ情報専門サイト

「あなたが選ぶ りそなグループ B.LEAGUE QUARTERFINALS 2024-25のベスト5は?」

 5月9日から11日にかけて開催された「りそなグループ B.LEAGUE QUARTERFINALS 2024-25」。バスケットボールキングでは、開催された4カード計8試合に出場した選手たちのなかで最も活躍した5選手を問うアンケートを実施。得票数の多かった5選手を、集まったBリーグファンの声とともに紹介する。

■ファンが選んだB.LEAGUE QUARTERFINALS 2024-25のベスト5(有効投票数:1375票)

第1位:比江島慎宇都宮ブレックス) 158票

[写真]=B.LEAGUE


◎34歳伸び盛り、さすがエースという働きをしたから。(rimiさん)
◎厳しいマークにあいながらも 得点だけではなくアシストリバウンドなどでも活躍したから。(あきちゃんさん)
◎Game1の得点が思うようにいかなかったけど、それを修正して、18得点5リバウンド3スティールという素晴らしい活躍だったから。(いくらさん)

第2位:高島紳司宇都宮ブレックス) 120票

[写真]=B.LEAGUE


◎土曜の試合は高島なしでは考えられない。(ちゃあちゃんさん)
◎停滞した時間帯にディフェンスにスリーポイントにと流れを変える活躍をしてくれた紳司には涙が出そうになりました。(ちゃみさん)
◎ゲーム1での爆発だけでなく、常にディフェンスのトーンをセットしてくれていた。(ぽんさん)

第3位:富樫勇樹千葉ジェッツ) 102票

[写真]=B.LEAGUE


◎この人無くして…リーグもチームも成り立ちません。怪我をしても…華麗すぎる富樫劇場!チームの顔!富樫勇樹。(ジェッターズ りぼんさん)
◎プレータイムを制限しながらも1分で10点取り、勝負を決めたから。(ゆきりんさん)
◎CSになると普段の数倍キレが増すように思います。1分以内で10点取るパフォーマンスは圧巻、怪我明けとは思えませんでした。(ブンブンさん)

第4位:ヴィック・ロー琉球ゴールデンキングス) 81票

[写真]=B.LEAGUE


◎闘志が溢れ得点でチームを引っ張り勝利をもたらしていた。(兄Dさん)
◎タフショットやセカンドチャンスを決めまくって勝利に貢献してたから!(くりさん)
◎岸本がいなくてもローがいれば琉球は揺るがないのかな〜と琉球ファンじゃないけど思いました。(バンブーさん)

第5位:西田優大シーホース三河) 72票

[写真]=B.LEAGUE


◎スーパープレーで幾度もなくチームを救ってきたそして、三河を勝たせたいという気持ちが誰よりも強く足に沢山アザを作りながら頑張ってくれた。(ほのさん)
◎エースとして覚悟を持っており、2日間で平均2桁得点を取っていたから。(よっちさん)
◎三河のファン・ブースターの気持ちを背負って涙を流した姿は忘れられない。(がらくたさん)

ベスト5以外の選手たちへの声

[写真]=B.LEAGUE


 得票数上位5人は以上の選手たちだが、もちろんそのほかの選手たちにも多数の投票が集まった。以下にその一部を紹介する。

平良彰吾琉球ゴールデンキングス
◎ディフェンスのみならず、大舞台でキャリアハイの得点は凄すぎる!(オジーオズさん)

佐々木隆成三遠ネオフェニックス
◎三遠の波を呼び寄せるプレーに魅了された。(うたのりさん)

ギャビン・エドワーズ宇都宮ブレックス
◎この人ほどCSに向けたピーキングがうまい選手を知らない。さすがの活躍でした。(本能寺さん)

藤井祐眞群馬クレインサンダーズ
◎Game2の群馬の魂の追い上げの中心を担っていた。(ドードーさん)

クリストファー・スミス千葉ジェッツ
◎6thマン賞はおかしい(褒め)!戦術都合でスターターでないだけで、どのチームでもスタートでエースになれる非凡で突出した選手。(神鳥谷さん)

比江島 慎の関連記事

Bリーグの関連記事