Bリーグ
B.LEAGUE
B1ニュース一覧
B2ニュース一覧
日程結果
順位表
個人成績
B1選手名鑑
比江島 慎
富樫 勇樹
渡邊 雄太
岸本 隆一
ジョシュ・ホーキンソン
辻 直人
篠山 竜青
D.J・ニュービル
テーブス 海
ライアン・ロシター
B2選手名鑑
パブロ・アギラール
木村 圭吾
相馬 卓弥
西野 曜
ペリン・ビュフォード
ノヴァー・ガドソン
林 翔太郎
橋本 晃佑
トーマス・ケネディ
野溝 利一
男子日本代表
AKATSUKI FIVE / MEN
男子日本代表ニュース
男子日本代表選手一覧
女子日本代表
AKATSUKI FIVE / WOMEN
女子日本代表ニュース
女子日本代表選手一覧
大学・高校・中学
Student
HIGHSCHOOL KING
中学ニュース一覧
高校ニュース一覧
大学ニュース一覧
NBA・海外
World
動画
特集
お知らせ
ATTENTION
取材のこぼれ話やBリーグ最新情報は公式Twitterで!
WINNERを買うと、B.LEAGUEがもっと楽しくなる。
TOP
帝京長岡高校
帝京長岡高校のニュース
国内
2024.12.23
八王子がウインターカップ初戦突破…U18日本代表の十返翔里23得点で帝京長岡下す
12月23日、高校バスケの日本一を決める『SoftBank ウインターカップ2024 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会』が開幕。東京···
その他
2023.12.23
京都精華学園が初出場初勝利…帝京長岡に45点差の大勝で2回戦進出/ウインターカップ2023
12月23日、「SoftBank ウインターカップ2023 令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会」が開幕。武蔵野の森総合スポーツプラザで···
その他
2023.12.02
東海大諏訪が「U18日清食品ブロックリーグ男子」初優勝…4戦全勝でウインターカップへ弾み
12月2日、高校年代のバスケットボールリーグ戦「U18日清食品 北信越ブロックリーグ2023」(男子)が閉幕し、東海大学付属諏訪高校(長野県)が初優勝を果たし···
その他
2023.04.04
「埼玉カップ2023」男子は美濃加茂が優勝…総合力の高さを見せつけ今後へ弾み
男子は予選から好ゲームの連続 4月1日と2日の2日間、埼玉県にて「埼玉カップ2023」が開催。男子の部は深谷ビッグタートルを舞台に熱戦を繰り広げた。 同大会···
その他
2023.02.15
開志国際、北信越新人を危なげなく優勝…昨冬王者を止めるチームは現れるか
ウインターカップ王者の開志国際が圧倒的な強さを披露 まだ新人戦の段階ではあるが、北信越ブロックでは「SoftBank ウインターカップ2022 令和4年度 第···
その他
2022.12.27
福岡第一が帝京長岡を破って4強入り…轟と崎濱が攻防両面で活躍/ウインターカップ2022
12月27日、東京体育館で「SoftBank ウインターカップ2022 令和4年度 第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会」の男子準々決勝が行われ、福···
その他
2022.12.26
金沢の得点を抑え込み帝京長岡が3回戦突破…大黒柱のコネを中心に40点差の快勝/ウインターカップ2022
12月26日、東京体育館で「SoftBank ウインターカップ2022 令和4年度 第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会」の男子3回戦が行われ、帝京···
その他
2022.11.26
前半で大差をつけた帝京長岡が仙台大明成に白星…コネが28得点20リバウンドと圧巻の活躍/U18トップリーグ男子
11月26日、国立代々木競技場第二体育館で「U18日清食品トップリーグ2022(男子)」が行われ、帝京長岡高校(新潟県)が仙台大学附属明成高校(宮城県)と対戦···
その他
2022.11.20
後半で攻勢に転じた福大大濠…帝京長岡に勝利し6連勝を達成/U18トップリーグ男子
11月20日、東洋大学総合スポーツセンターで「U18日清食品トップリーグ2022(男子)」が行われ、福岡大学付属大濠高校(福岡県)が帝京長岡高校(新潟県)と対···
その他
2022.11.19
中部大第一が帝京長岡を下す…住吉大和、小田晟、坂本康成らの活躍で終始ペースを握る/U18トップリーグ男子
11月19日、東洋大学総合スポーツセンターで「U18日清食品トップリーグ2022(男子)」が行われ、中部大学第一高校(愛知県)が帝京長岡高校(新潟県)と対戦し···
その他
2022.10.09
帝京長岡が前橋育英に快勝…コネが47得点24リバウンドと強烈なダブルダブル/U18トップリーグ男子
10月8日、片柳アリーナで「U18日清食品トップリーグ2022(男子)」が開催。帝京長岡高校(新潟県)が前橋育英高校(群馬県)と対戦した。 コネ ボウゴウジ···
その他
2022.10.01
福岡第一が帝京長岡に26点差で快勝…全15人が出場して得点を記録/U18トップリーグ男子
10月1日に鳥屋野総合体育館で「U18日清食品トップリーグ2022(男子)」が行われ、福岡第一高校(福岡県)が帝京長岡高校(新潟県)と対戦した。 第1クォー···
その他
2022.09.11
東海大諏訪が帝京長岡に勝利…石口が37得点と好調なオフェンスを披露/U18トップリーグ男子
9月11日、アダストリアみとアリーナで「U18日清食品トップリーグ2022(男子)」が開催。東海大学付属諏訪高等学校(長野県)が帝京長岡高等学校(新潟県)と対···
その他
2022.09.10
帝京長岡が好発進…100点ゲームで正智深谷を下す/U18トップリーグ男子
9月10日、アダストリアみとアリーナで「U18日清食品トップリーグ2022(男子)」が開幕。帝京長岡高校(新潟県)が正智深谷高校(埼玉県)と対戦した。 帝京···
その他
2022.05.09
【注目選手紹介】「今年のナンバーワン留学生」との呼び声が高い、帝京長岡の守護神コネ
昨年のインターハイとウインターカップで準優勝へと躍進した帝京長岡高校。チーム創部以来の最高成績を収めて、新たな歴史を作った1年だった。 その中で、エースとし···
その他
2021.12.30
コネは決勝でもダブルダブルを達成も…「自分のプレーだけは本当に悪かった」
29日に行われた「SoftBank ウインターカップ2021 令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」男子決勝で、インターハイ準優勝の帝京···
その他
2021.12.30
「見せないようにしていました」…右手首に痛みを抱えながらも点を取り続けた島倉
29日に開催された「SoftBank ウインターカップ2021 令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」男子決勝。帝京長岡高校(新潟県)は···
その他
2021.12.30
自慢の“チーム力”で強さを証明した帝京長岡が夏に続いてウインターカップでも準優勝
初の決勝進出を決めた帝京長岡高校(新潟県)。「SoftBank ウインターカップ2021 令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」男子決勝···
その他
2021.12.29
福大大濠の大物ルーキー川島悠翔、1年目で全国制覇&ベスト5に選出「来年、再来年も優勝」
コート上での優勝インタビューのトップバッターを任されたのは、1年生の川島悠翔。「初めてだったのですごい緊張しました(笑)」と、お立ち台の場面を振り返った福岡大···
その他
2021.12.29
福大大濠が帝京長岡との激闘を制して28年ぶり3度目の優勝/ウインターカップ男子決勝
12月29日、「SoftBank ウインターカップ2021 令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」の男子決勝が開催され、福岡大学附属大濠···
次の20件
Pickup
【編集部が本気予想】WINNERにチャレンジ!
三井不動産カップ2025 愛知大会・東京大会開催決定…日本代表を世界の強豪に成長させた伝統の大会
Bリーグ島田慎二チェアマンのポッドキャスト、配信中!
Bリーグ2024-25シーズン ロスター一覧
BASKETBALLKING VIDEO
Bリーグ公認応援番組
『B MY HERO!』
Bリーグチェアマンの
ポッドキャスト番組
『島田のマイク』
もしも河村が監督だったら!?
VIEW MORE
サイト人気記事ランキング
24時間
週間
2025.04.25 18:00
【更新中】Bリーグ2024-25シーズン「自由交渉選手リスト」一覧
2025.04.25 15:47
福島が2日間で12選手をFAリスト登録…主将の林翔太郎とは契約交渉を継続
2025.04.25 19:17
現役たちから見たMVPや過大評価、過小評価されている選手は?/NBA選手投票結果②選手編
2025.04.25 18:00
全体8位以内に動きなし…QFホーム開催の1枠を巡って熾烈な戦い/B1第34節終了時点 CSシミュレーション
2025.04.25 11:00
【B1第35節 見どころ】長崎はホーム最終節で連勝なるか…滋賀は10連敗阻止へ得点王が復帰
2025.04.21 16:49
デマー・デローザンが寿司屋で大喧嘩…相手は救急車で搬送、地元警察が調査中
2025.04.21 16:03
U19女子日本代表の合宿メンバー発表…W杯へ向けて田中こころら27名招集
2025.04.24 16:03
B2福島が一挙9選手の契約満了を発表⋯田渡凌「福島でプレーができてとても幸せでした」
2025.04.23 17:30
「高校バスケ界で最も確実な存在」と有識者は太鼓判⋯次世代スターがレブロン以来の快挙達成
2025.04.21 16:55
NBAプレーオフ2025の1回戦初戦が終了…下位シードで第1戦を制したのは2チーム