
2025.07.01
バスケットボール男子日本代表の国際強化試合『日本生命カップ2025(東京大会)』が、7月5日(土)と7月6日(日)に有明アリーナで行われる。
男子日本代表(FIBAランキング21位)の対戦相手は男子オランダ代表(同54位)。トム・ホーバスヘッドコーチが率いる男子日本代表にとっては、8月にサウジアラビアで開催される『FIBAアジアカップ2025』に向けた貴重な強化試合となる。
男子日本代表にとっては、5日の試合がBリーグの2024-25シーズン閉幕後初の対外試合。6日のオランダ代表戦も、8月にサウジアラビアで開催される『FIBAアジアカップ2025』を見据えた強化の場になる。
アジアカップ予選を4連勝で突破した日本代表は、今年2月に行われた予選の残り2試合に若手中心のメンバーで臨んだ。チームをけん引していたポイントガードの佐々木隆成(三遠ネオフェニックス)がシーズン終盤にアキレス腱断裂のアクシデントに見舞われたこともあり、今回の強化試合でさらなる新戦力の台頭も待たれる。
●国際強化試合|日本vsオランダ GAME2
・日時:2025年7月6日(日)15時ティップオフ
・対戦:男子日本代表 - 男子オランダ代表
・中継:日本テレビ系列にて生放送/バスケットLIVE、TVerにてライブ配信
日本バスケットボール協会は、6月21日に日本生命カップ2025(東京大会)に向けた直前合宿の招集メンバー18名を発表した。
6月11日に発表されていた『FIBAアジアカップ2025』メンバー候補42名の中から、ホーバスHCが「休ませる」と明言していた比江島慎(宇都宮ブレックス)や富樫勇樹(千葉ジェッツ)が外れた一方で、ジョシュ・ホーキンソン(サンロッカーズ渋谷)や馬場雄大(長崎ヴェルカ)、吉井裕鷹(三遠ネオフェニックス)らパリ2024オリンピックの主力選手も参加。
若手選手が中心のディベロップメントキャンプに招集されていた選手の中からは、山ノ内勇登(オーラル・ロバーツ大学)、山崎一渉(ノーザン・コロラド大学)、ジェイコブス晶(フォーダム大学)ら11名が招集された。
日本代表は23日から第1次強化合宿を行っており、7月に入ってからは韓国遠征も含めた強化試合を実施。各試合に臨むメンバーなどは順次発表される。
■日本生命カップ2025(東京大会)直前合宿メンバー
ジョシュ・ホーキンソン(C・PF/208センチ/サンロッカーズ渋谷)
馬場雄大(SF/196センチ/長崎ヴェルカ)
中村太地(PG/190センチ/島根スサノオマジック)
吉井裕鷹(SF/196センチ/三遠ネオフェニックス)
川真田紘也(C/204センチ/長崎ヴェルカ)
テーブス海(PG/188センチ/アルバルク東京)
西田優大(SG/190センチ/シーホース三河)
佐土原遼(SF/192センチ/ファイティングイーグルス名古屋)
狩野富成(C/206センチ/サンロッカーズ渋谷)
ハーパー・ジャン・ローレンス・ジュニア(PG/181センチ/サンロッカーズ渋谷)
金近廉(SF/196センチ/千葉ジェッツ)
山ノ内勇登(C/211センチ/オーラル・ロバーツ大学)
山崎一渉(SF/200センチ/ノーザン・コロラド大学)
ジェイコブス晶(SF/203センチ/フォーダム大学)
湧川颯斗(PG/194センチ/三遠ネオフェニックス)
テーブス流河(PG/184センチ/ボストン・カレッジ)
川島悠翔(PF/200センチ/シアトル大学)
渡邉伶音(PF/206センチ/東海大学)
■「FIBAアジアカップ2025」男子日本代表候補
比江島慎(SG/191センチ/宇都宮ブレックス)
エヴァンスルーク(PF/203センチ/アルティーリ千葉)
アレックス・カーク(C/211センチ/琉球ゴールデンキングス)
富樫勇樹(PG/167センチ/千葉ジェッツ)
ジョシュ・ホーキンソン(C・PF/208センチ/サンロッカーズ渋谷)
馬場雄大(SF/196センチ/長崎ヴェルカ)
今村佳太(SG/191センチ/名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
中村太地(PG/190センチ/島根スサノオマジック)
前田怜緒(SG/191センチ/アルティーリ千葉)
細川一輝(SG/187センチ/群馬クレインサンダーズ)
大浦颯太(PG/182センチ/三遠ネオフェニックス)
吉井裕鷹(SF/196センチ/三遠ネオフェニックス)
津屋一球(SG/191センチ/三遠ネオフェニックス)
川真田紘也(C/204センチ/長崎ヴェルカ)
赤穂雷太(SF/196センチ/秋田ノーザンハピネッツ)
テーブス海(PG/188センチ/アルバルク東京)
山口颯斗(SF/195センチ/長崎ヴェルカ)
西田優大(SG/190センチ/シーホース三河)
井上宗一郎(PF/201センチ/仙台89ERS)
佐土原遼(SF/192センチ/ファイティングイーグルス名古屋)
高島紳司(SG/191センチ/宇都宮ブレックス)
富永啓生(SG/188センチ/レバンガ北海道)
中村拓人(PG/184センチ/広島ドラゴンフライズ)
河村勇輝(PG/172センチ/メンフィス・グリズリーズ)
三谷桂司朗(SG/191センチ/広島ドラゴンフライズ)
狩野富成(C/206センチ/サンロッカーズ渋谷)
脇真大(SG/193センチ/琉球ゴールデンキングス)
小川敦也(PG/190センチ/宇都宮ブレックス)
ハーパー・ジャン・ローレンス・ジュニア(PG/181センチ/サンロッカーズ渋谷)
金近廉(SF/196センチ/千葉ジェッツ)
山ノ内勇登(C/211センチ/オーラル・ロバーツ大学)
山崎一渉(SF/200センチ/ノーザン・コロラド大学)
ジェイコブス晶(SF/203センチ/フォーダム大学)
湧川颯斗(PG/194センチ/三遠ネオフェニックス)
テーブス流河(PG/184センチ/ボストン・カレッジ)
星川開聖(SF/194センチ/宇都宮ブレックス)
川島悠翔(PF/200センチ/シアトル大学)
ニモ正義(SF/198センチ/ー)
ロロ・ルドルフ(PG/188センチ/ー)
渡邉伶音(PF/206センチ/東海大学)
瀬川琉久(PG/184センチ/千葉ジェッツ)
白谷柱誠ジャック(SF/194センチ/福岡大学附属大濠高校)
7月6日(日)に開催される『日本生命カップ2025(東京大会)』男子日本代表vs男子オランダ代表の第2戦は地上波中継される。
テレビ放送では、日本テレビ系列にて13時30分から生放送。インターネットではバスケットLIVEとTVerでライブ配信される。
【国際強化試合|日本vsオランダ GAME2】
・日時:2025年7月6日(日)15時ティップオフ
・対戦:男子日本代表 - 男子オランダ代表
・中継:日本テレビ系列にて生放送/バスケットLIVE、TVerにてライブ配信
●日本テレビ系列
・番組開始:7月6日(日)15時00分~
・キャスト
<実況>
<解説>
<ゲスト>
●バスケットLIVE
・番組開始:7月6日(日)14時50分~
・キャスト
<実況>永田実
<解説>桜井良太(レバンガ北海道GM)、五十嵐圭(新潟アルビレックスBB)
2025.07.01
2025.06.30
2025.06.30
2025.06.29
2025.06.28
2025.06.28
2025.07.01
2025.06.30
2025.06.30
2025.06.30
2025.06.29
2025.06.29