
2025.06.29
6月27日、Bリーグの島田慎二チェアマンがオンライン囲み取材に応じ、28日と29日にオープンハウスアリーナ太田で開催される『B.LEAGUE GLOBAL INVITATIONAL 2025』についてコメント。開催の意義や選手選考の経緯などについて説明した。
Bリーグでは2030年までにNBA選手を5人輩出する中期経営計画を掲げており、選手強化という観点からも海外進出に着手。その一環としてBリーグ選抜チーム「B.LEAGUE UNTED(Bリーグユナイテッド)」を結成した。今回はその第一弾としてオーストラリアの「NBL選抜」を迎え2試合を実施。島田慎二チェアマンは、今回のNBL選抜との2連戦の後に、Bリーグユナイテッドをアメリカに派遣、2025-26シーズン開幕前までに再び海外のチームを日本国内に迎えて試合を実施する方向で調整していることも明言。「一過性に終わることではなくて、ぐるっと3つのイベントをもって若手の育成に努めていきたいと考えています」と、『B.LEAGUE GLOBAL INVITATIONAL 2025』の位置付けを説明した。
今回のBリーグユナイテッドのメンバー選考については、今年2月頃に各クラブにイベントの主旨等を説明し、参加に興味を持つ選手をリスト化。5月13日に外国籍選手も含む31名のラージリストが発表された。「日本代表候補選手も含め13~14名くらい参加したいという選手がいた」(島田チェアマン)というが、代表活動との兼ね合いやコンディションの問題、外国籍選手の辞退などにより、同リストから正式にメンバー入りしたのは6名に。リスト外から追加された2名、そしてBリーグに所属していない外国籍選手も2名も含めた10名というメンバー構成となった。
島田チェアマンは「今回、初めてのケースということで、かつ代表の選考と同時に進んだということで、非常に難しい状況になってしまったことはあるなと思っています」としつつも、「まずは、このチャレンジに際して、クラブや選手、そして多くの方からご賛同いただいて、基本的には素晴らしい選手に参加していただいたなと思っています」と、メンバー選考についてコメント。
また、SNS上を中心にファンから様々な声が上がっていることに対しては、「Bリーグとしては、ラージリストの公表の前の段階でチケットを販売するとか、そういうところにおいて丁寧さにかける部分があったなと反省しているところもあります。これからはチケットの販売のタイミングであるとか、そういった情報の発表については、慎重に対応していきたいなと思っています。この度はファンの皆様や関係者の皆様に多数心配をおかけしたことをお詫びしたいというところと、本件についてご理解いただくとともに、明日(6月28日)からゲームが2試合ありますので、ぜひご注目いただきたいなと思います」と呼びかけた。
初開催される『B.LEAGUE GLOBAL INVITATIONAL 2025』は、28日と29日ともに19時ティップオフ。試合の模様はバスケットLIVEにてライブ配信される。
#5 中村拓人(24歳/184センチ/PG/群馬クレインサンダーズ)
#7 池田祐一(28歳/183センチ/PG/越谷アルファーズ)
#10 細川一輝(27歳/187センチ/SG/群馬クレインサンダーズ)
#12 今村佳太(29歳/191センチ/SG・SF/名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
#14 淺野ケニー(22歳/198センチ/SF/群馬クレインサンダーズ)
#15 介川アンソニー翔(21歳/197センチ/SF・PF/島根スサノオマジック)
#20 トロイ・マーフィージュニア(22歳/193センチ/SG・SF/サンロッカーズ渋谷)
#24 トビンマーカス海舟(24歳/198センチ/PF/F-)
#30 ジョニビウス・スミス(24歳/206センチ/C/-)
#34 ウィル・ベイカー(24歳/213センチ/C/-)
【PR】Bリーグを観るならU-NEXT!
「U-NEXT」では、B1リーグ戦の全720試合を見放題ライブ配信! そしてCHAMPIONSHIP 2024-25の配信も決定!
U-NEXT月額プラン(月額2,189円・税込)に加入すれば追加料金なしで楽しめる。
また、U-NEXT会員なら毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、実質989円(税込)で日本最高峰のバスケが堪能できる。
さらに、広島ドラゴンフライズと琉球ゴールデンキングスが参戦する東アジアスーパーリーグ(EASL)も全試合独占配信!
まずは31日間無料の無料トライアルから始めてみよう!
2025.06.29
2025.06.29
2025.06.29
2025.06.27
2025.06.27
2025.06.27