
2025.06.03
6月1日(現地時間5月31日、日付は以下同)。「NBAプレーオフ2025」イースタン・カンファレンス・ファイナル第6戦で、インディアナ・ペイサーズがホームのゲインブリッジ・フィールドハウスでニューヨーク・ニックスに勝利(125-108)し、4勝2敗でシリーズに決着をつけた。
これにより、今月6日から幕を開ける今シーズンの頂上決戦「NBAファイナル2025」の対戦カードは、ペイサーズとウェスタン・カンファレンスを勝ち上がったオクラホマシティ・サンダーに決定。
レギュラーシーズンでウェストならびにリーグベストの68勝14敗を残したサンダー、イースト4位の50勝32敗を記録したペイサーズは、どちらも12勝4敗で連敗せずにプレーオフを駆け抜けた。
シーズン中の対戦ではサンダーの2戦全勝。ただ、ペイサーズも3月12日以降は連敗がなく、レギュラーシーズン最後の19試合を15勝4敗と調子を上げ、最高の状態でポストシーズンを迎えて見事な結果を残した。
もっとも、今年の頂上決戦における『ESPN BET』のオッズはサンダーがペイサーズを圧倒。サンダーが-750なのに対し、ペイサーズは+525と大差が開いたと1日に『ESPN』が報じている。
2005年以降、ファイナルが始まる前の時点でサンダーが記録した-750は、2018年のゴールデンステイト・ウォリアーズ(-1075)以来の高数値。この年はウォリアーズが4戦全勝でクリーブランド・キャバリアーズを下してリーグの頂点に立った。
サンダーにはMVPのシェイ・ギルジャス・アレクサンダーを筆頭にジェイレン・ウィリアムズやチェット・ホルムグレン、ペイサーズはタイリース・ハリバートン、パスカル・シアカム、マイルズ・ターナーといった好選手がそろっているだけに、両チームによるシリーズがどのように進んでいくのか、楽しみに待ちたいところだ。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWで【PR】
「WOWOW」は、テレビやBS視聴環境がなくても月額2,530円(税込)でNBAをはじめとしたさまざまなエンタメコンテンツを楽しめるサービスです。
2025.06.03
2025.06.02
2025.06.02
2025.06.01
2025.05.31
2025.05.31