
2025.02.18
NBAにおいて、視聴率はリーグならびに球団の人気を示す指標とされている。『Sports Business Journal』は、直近までのデータを集約し、リーグと球団それぞれの視聴率を算出している。
現在、NBAの全国視聴率は昨シーズン比5パーセント減となっている。クリスマス前まで『ESPN』、『ABC』、『TNT』の全国放送は平均140万人の視聴者数を記録したが、この数字も前年同期比19パーセント減という厳しい状況に。業界関係者は、NBAカップ決勝に人気球団が進出しなかったことや、ビクター・ウェンバンヤマ(サンアントニオ・スパーズ)級の大型ルーキーの不在、MLBワールドシリーズでニューヨーク・ヤンキースvsロサンゼルス・ドジャースという豪華カードが実現したことが、その要因と指摘している。
一方で、クリスマス以降の視聴率は回復傾向にある。ロサンゼルス・レイカーズvsゴールデンステイト・ウォリアーズのクリスマスゲームを皮切りに、2月は数々の大型トレードが実現。ルカ・ドンチッチ(ロサンゼルス・レイカーズ)の移籍後初戦は『ESPN』で平均視聴者数200万人を記録した。こうした後押しもあり、シーズン平均視聴率はマイナス5パーセントまで縮小している。
球団別では意外にも、ウェスタン・カンファレンスで13位に沈むポートランド・トレイルブレイザーズがローカル放送視聴率でリーグトップとなり、昨年比69パーセント増という驚異的な伸びを示している。1月中旬以降には11試合中10勝と抜群の成績を誇ったブレイザーズだが、デイミアン・リラード(ミルウォーキー・バックス)と決別して以来、明確なスター選手は不在。しかし、球団のビジネスオペレーション部門代表のドウェイン・ハスキンスの手腕が功を奏し、地上波とダイレクト・トゥ・コンシューマー(DTC)への大胆な転換が結果を残している。
ブレイザーズの昨年のデータは散々だった。1年前の前年比はマイナス49パーセントというリーグ最悪の事態に。このままでは衰退の一途を辿るという懸念から、チームは約2000万ドル(約30億3300万円)の放映権を破棄し、地元系列局『KUNP』と新契約を締結。月額19.99ドル(約3000円)のDTC配信サービス『BlazerVision』を開始し、『Rip City Television Network』の設立に伴い、試合放送と関連番組の制作を自社で統括する方向に切り替えた。また、無料アンテナ配布による地上波視聴の推進や、シアトルなどへの放送エリア拡大もファンベース復活を加速させ、『BlazerVision』は1人あたり1試合につき平均45〜50分間の視聴時間を獲得することに成功した。
もちろん、ビジネス的には未だ成功したとは言い難い。『BlazerVision』の市場価値は最大でも年間300万ドル(約4億5500万円)と予測され、昨年の放映権契約料との乖離は大きい。『Sports Business Journal』によると、このDTC配信サービスは昨年からユタ・ジャズやフェニックス・サンズも着手しているが、収益に苦しみ、2年目以降も数字の悪化は続いているという。それでも、ブレイザーズはシングルゲームチケットの購入は増加しており、ハスキンスは「視聴者が増えれば、グッズやチケットの売上も増える」と、2〜3年のスパンで黒字化を目指している。
[写真]=Getty Images
『Playfly』のCEO、クレイグ・スローンは、視聴者層のケーブルテレビの解約や、地方スポーツネットワークの階層化の問題が地元テレビ業界を複雑にしていると指摘。NBAの試合は全体の45パーセントがローカル放送を通じて視聴されており、地元ファンからのエンゲージメント損失は大きな痛手となる。
無数の娯楽やアプリケーションがある中で、ローカル視聴率の獲得は今後の球団ビジネスの明暗を分けることになりそうだ。
球団別のNBAの視聴率ランキングは以下のとおりとなっている。
1位 +69% ポートランド・トレイルブレイザーズ
2位 +58% ダラス・マーベリックス
3位 +57% クリーブランド・キャバリアーズ
4位 +55% オクラホマシティ・サンダー
5位 +14% ヒューストン・ロケッツ
1位 −63% シカゴ・ブルズ
2位 −56% マイアミ・ヒート
3位 −50% アトランタ・ホークス
4位 −44% ユタ・ジャズ
5位 −36% ワシントン・ウィザーズ
文=Meiji
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2025.02.18
2025.02.18
2025.02.17
2025.02.17
2025.02.17
2025.02.17