
2025.02.27
2月12日(現地時間11日)、フェニックス・サンズに所属するケビン・デュラントがNBA通算30000得点に到達した。
デュラントはホームのフットプリント・センターで行われたメンフィス・グリズリーズ戦に先発出場。第3クォーター残り1分11秒にフリースローを沈め、節目の記録を達成した。
通算30000得点以上を記録するのは、41623得点のレブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)、38387得点のカリーム・アブドゥル・ジャバー氏(レイカーズほか)、36928得点のカール・マローン氏(ユタ・ジャズほか)、33643得点のコービー・ブライアント氏(レイカーズ)、32292得点のマイケル・ジョーダン氏(シカゴ・ブルズほか)、31560得点のダーク・ノビツキー氏(ダラス・マーベリックス)、31419得点のウィルト・チェンバレン氏(フィラデルフィア・セブンティシクサーズほか)に続いて8人目となる。
現在36歳のデュラントは2007-08シーズンにシアトル・スーパーソニックス(現オクラホマシティ・サンダー)でキャリアを始め、ゴールデンステイト・ウォリアーズ、ブルックリン・ネッツでもプレー。2009-10シーズンから3シーズン連続で得点王に輝くと、2013-14シーズンにシーズンMVPとのダブル受賞を果たした。2024-25シーズンはグリズリーズ戦を終えて、リーグ6位の1試合平均27.1得点に6.0リバウンド4.1アシスト1.4ブロックを記録する。
グリズリーズ戦では42分48秒の出場でチーム最多34得点に3リバウンド3アシスト5ブロック1スティールをマーク。112-119で惜敗したものの、試合終了のブザーと同時に相手のジャ・モラントからボールが手渡され、祝福を受けた。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2025.02.27
2025.02.22
2025.02.18
2025.01.24
2025.01.24
2024.12.27
2025.02.12
2025.02.12
2025.02.12
2025.02.12
2025.02.12
2025.02.11